News
- 2022/08/01
- 【お知らせ】夏季休業日について
- 8/11(木)~8/16(火)まで夏季休業期間とさせて頂きます。
休業中に頂きましたお問合せにつきましては、営業日に順次回答をさせて頂きます。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。

- 2022/06/07
- 【新商品お知らせ】着心地やわらか、オーガニックコットン大人甚平が新登場!
- 着心地やわらか、オーガニックコットン大人甚平!
男性なら一度は憧れる粋でおしゃれな甚平がこの度「IKS楽天」と「榎本オンラインショップ」にて販売開始になりました。
地球にも農家の方にも優しい「オーガニックコットン」生地を使用しております。
二重ガーゼ素材なので、吸水性・通気性に優れ、使用するにつれて柔らかい風合いが増していきます。縫製は安心安全な日本製です。
是非オンラインショップをご覧くださいませ。
【榎本オンラインショップはこちら】
【モダンな暮らしIKS_楽天】

- 2022/04/26
- 【お知らせ】ゴールデンウィーク の休業日について
- 弊社はカレンダー通り、土・日・祝日が休業日となります。平日は通常通り営業しております。
休業中に頂きましたお問合せにつきましては、営業日に順次回答をさせて頂きます。
また休業前の出荷は14時までとさせて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承の程よろしくお願い致します。

- 2022/04/04
- 【新商品お知らせ】とってもキュートなベビー甚平が新登場しました!
- 綿100% 日本製のとってもキュートなベビー甚平がこの度、新登場しました!ネコ・鳩ぽっぽ・枝豆・ドット・フルーリ・あじさいの6柄で展開しています。吸水性がよく乾きやすい綿100%の総理生地(=弊社の注染手ぬぐいと同生地)を使用しています。涼しく軽い着心地なのでお祭りや花火大会だけでなく、部屋着やパジャマにもおすすめです!浜松伝統工芸「注染」で生地を染めています。注染で染められた生地は優しく、深みがあり、出産祝いや誕生日のギフトとしても喜ばれる素敵な色になています。また生地は、遊離ホルムアルデヒド試験を‶合格″(ホルマリン試験)しており、ベビーにも優しい品質となっております。ぜひご覧くださいませ。

- 2022/03/22
- 【採用情報のお知らせ】リクルートページを更新しました。営業職をただいま募集しております。
- 職種:営業職
給与:月給25万円〜
仕事内容:既存の取引先(大手の小売屋さんが中心)をメインに、オリジナルのベッドファブリックやインテリアファブリック、手ぬぐい、甚平、その他雑貨等の商品をご提案して頂いたり、オーダーメイドの商品発注を受けたり等をお願いします。年に数十日程、既存の取引先を中心に、大手インテリア販売店等に商品の入れ替えや新店の手伝いなどでの出張もあります。営業活動のみでなく、商品の仕入れ・加工・物流などの業務を総合的に経験でき、将来の独立・開業をお考えの方にも役立ちます。更に詳しい内容はこちらをクリック
- 2022/01/25
- 【商品掲載お知らせ】1月21日(金)静岡新聞夕刊-『こちら女性編集室』にて着物と小物を掲載されました。
- この度、IKS COLLECTION deux のお着物を1月21日(金)静岡新聞夕刊-『こちら女性編集室特集』にて掲載いただきました。
『イシヅカユウさん(モデル・俳優)』には、バティックジャガード単衣着物、
『當間ローズさん(歌手、モデル)』には、リファインデニム単衣着物・3重ガーゼストールを素敵に着用いただきました。
特集記事の詳細はこちらでもご覧いただけます:遠州育ちモデル×遠州織物 まとう故郷の技 當間ローズさん/イシヅカユウさん
【撮影現場の様子】

※商品詳細やその他着用のアイテムにつきましては、榎本株式会社企画室【電話:053-458-3708】にてお問い合わせの受付をしております。
※無断で画像の複写、複製することを禁じております。
- 2021/12/27
- 榎本オンラインショップ、只今メンテナンス中のため閉鎖しております。
- 只今メンテナンス中の為、「榎本オンラインショップ」を閉鎖しております。
皆さまに大変ご迷惑をおかけいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
- 2021/12/23
- 【重要お知らせ】年末年始休業・最終出荷日時のお知らせ
- 誠に勝手ながら、2021年12月25日(土)〜2022年1月4日(火)は、年末年始休業とさせて頂きます。
休業前の出荷は12月24日(金)14時までとさせて頂きます。
休業中に頂いたお問い合わせの回答につきましては1月5日(水)より順次対応致します。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。
- 2021/11/01
- 【新特集のご案内】着物にも洋服にも使える!この秋おススメ羽織もの
- 秋も深まり色づいた木々が美しい季節となりました。自然を楽しんだり、美味しいものを食べたり、美術鑑賞をしたり・・・着物を着ていても過ごしやすい気候ですね。着物も洋服も両方のおしゃれを楽しみたいあなたに、榎本がオススメする新感覚の羽織ものをご紹介します。是非、新特集をご覧くださいませ。
【榎本株式会社ホームページ新特集】https://www.enomoto-hamamatu.co.jp/voilwool_haori/
- 2021/09/06
- 【新特集のご案内】バティックジャガード きもの編:はじめよう!ふだん着物ライフ。
- バティックジャガード きもの編:はじめよう!ふだん着物ライフ。
着物をもっと身近に感じてもらいたい!初心者でも気軽に挑戦してもらいたい!そんな思いから生まれたのが、榎本株式会社のカジュアルキモノブランド「IKS COLLECTION deux(イクス コレクション ドゥ)」。その中でも自信をもってご紹介できる着物達を何編かに分け、その魅力やコーディネート、お手入れ方法、制作側の裏話や長年愛用してきた様子についてご紹介していきたいと思います。今回は看板商品「リファインデニム着物」に次ぐ人気者「バティックジャガード着物」をご紹介します。
【榎本株式会社ホームページ新特集】https://www.enomoto-hamamatu.co.jp/batik_kimono/
【榎本オンラインショップ 新特集】https://shop.enomoto-hamamatu.co.jp/blog/batikjacquard15/

- 2021/09/02
- 【ご案内】イクスコレクション浴衣と帯を女優の岸井ゆきのさんに着用頂きました。
- 金曜ドラマ「#家族募集します-#5」(インスタグラム:@kazokuboshuushimasu_tbs)にてイクスコレクション浴衣と帯を女優の岸井ゆきのさんに着用頂きました。
可愛くおしゃれに着用頂き、ありがとうございます!浴衣、帯、ギターの色のコーディネートが抜群に素敵でした♥
浴衣は、やまぶきの地色に椿の花をあしらった、切り絵調のモダンな柄です。
詳細リンク:https://shop.enomoto-hamamatu.co.jp/products/detail/310
帯は、丸の中に花を敷き詰めたような刺繍が可愛らしいブルーグリーンの小袋帯です。
詳細リンク:https://shop.enomoto-hamamatu.co.jp/products/detail/7
詳細は是非、「榎本オンラインショップ」にてご覧くださいませ。

- 2021/08/10
- 【新特集のご案内】注染手ぬぐいの色んな使い方を紹介。手ぬぐいのあれこれ特集はこちら!
- “注染手ぬぐいのあれこれ”
これを読んだら「手ぬぐい」のイメージががらりと変わる?今すぐ使いたくなる注染手ぬぐいの使い方を教えします。
是非「注染手ぬぐいのあれこれ」特集をご覧くださいませ。
特集リンクはこちら
- 2021/07/16
- 【ご案内】榎本株式会社 休業日 のご案内
- 7月22日(木)~ 7月25日(日)は、誠に勝手ながら休業日とさせて頂きます。
【休業前発送 : 7月21日(水) 14:00 まで】となります。
【営業再開日 : 7月26日(月)】となります。
「お問合せのお返事・発送は」7月26日(月)より順次対応させていただきます。
何卒ご理解いただけますよう宜しくお願いいたします。
- 2021/07/05
- 【新特集のご案内】いざ、大人のゆかたデビュー特集を是非ご覧くださいませ。
- 大人になるにつれて和装の魅力にじわじわと気づき始めた。着物はハードルが高いけれど、浴衣くらい自分で着てみたい。自分でコーディネートをして、大人らしく着こなしてみたい。でも、「自分に似合う浴衣ってどんな色柄だろう?」「帯や小物はどうやって選べばいいの?」。 そんなあなたにぜひ知っていただきたい、着付けの基本からコーディネートのコツまで、ご紹介いたします。
いざ、大人のゆかたデビュー特集はこちら:https://www.enomoto-hamamatu.co.jp

- 2021/06/01
- 【新特集のご案内】昔から多くの人々に愛されてきた「藍染」-「藍」は生きている
- 昔から多くの人々に愛されてきた「藍染」。「生きている」とも言われている伝統的な藍染を特集にて紹介しております。
新商品の「オーガニックコットン藍染マスク・あづま袋」もあわせて是非、ご覧くださいませ。
藍染特集リンクはこちら:https://www.enomoto-hamamatu.co.jp/aizome/
藍染マスク・あづま袋詳細はこちら:https://shop.enomoto-hamamatu.co.jp/products/

- 2021/05/24
- 【新商品お知らせ】IKS ONLINE STORE(楽天)にて新柄の注染手ぬぐいを販売しております。

大人気!IKS COLLECTION(イクスコレクション)の注染手ぬぐいに、お待ちかねの新作が登場しました。初夏にぴったりの爽やかな色合いばかりのラインナップとなっています。使い勝手の良い手ぬぐいを、暮らしの中に彩を加えるアイテムとして一枚いかがでしょうか?BBQやキャンプのお供にも。かさ張らないのに大活躍すること間違いなしです!手作りマスクや夏用帽子など、ハンドメイドの材料としても使っていただけます。是非IKS ONLINE STORE 楽天にて新商品をご覧くださいませ。
★注染手ぬぐい新柄紹介★
海辺の散歩道・・・何種類もの貝殻をいっぱい詰めました♪白いブラウスなどの襟元に巻いても〇。もちろん、ストールのように首巻にするのにも合う落ち着いた色です。
かもめ・・・白い砂浜、青い海、カモメが飛び交う海辺……。そんな美しい情景が瞼の裏に浮かぶ爽やかなブルーのカモメ柄の手ぬぐいです。
キャンプ・・・楽しいアウトドアの一場面を手ぬぐいの柄にしました。ランタン、寝袋、焚火、グリル、バーナー、キャンプカー……。キャンプの美味しい所をぜ~んぶ詰め込みました。
レモン・ライム・・・果物かごに使用したり、アウトドアのテーブルを綺麗に飾ってみたりと、使い方は自分次第でいろいろあります。
春の散歩道・・・春を満喫できるお花をたくさん咲かせました。桜・木苺・菜の花、まさに春です。プリントには出せない、注染染めだからこそ表現できるグラデーションの淡い雰囲気があります。
おにぎり・・・おにぎり ころころころころ……。たらこ、うめ、ごま。たくあん も添えられています。お腹が空いてくる一枚です。春のお花見ピクニックのお弁当包みや、夏のキャンプの時は水に濡らして首を冷やすこともできます。
ニワトリ・・・かわいらしいニワトリと卵をモチーフにした手ぬぐいです。北欧調のニワトリと、様々な模様の卵が可愛らしいデザインで、イースターにピッタリです。
★IKS ONLINE STORE 楽天購入は下記リンクをクリック下さいませ★
海辺の散歩道柄/購入ページはこちら
かもめ/柄購入ページはこちら
キャンプ/柄購入ページはこちら
レモン・ライム/柄購入ページはこちら
春の散歩道/柄購入ページはこちら
おにぎり/柄購入ページはこちら
ニワトリ/柄購入ページはこちら
- 2021/05/06
- 【カタログ更新のお知らせ】2021ジュンココシノ浴衣(JUNKOKOSHINOゆかた)カタログ公開
- 2021ジュンココシノ浴衣(JUNKOKOSHINOゆかた)カタログを公開致しました。ドレス感覚を味わえる人気の絵羽浴衣「琳(りん)」の新配色や新展開のユニセックスで着用できる浴衣『遊』。柄行きは、ブランドゆかたがスタートした当初から愛され続けている幾何学柄。反物からレディース、メンズ仕立てまで、すべてご用意しております。ジェンダーレスの時代、性別を越えた自分らしさを引き出せるアイテムとしてお楽しみください。生地は、ポリエステル100%の東レ株式会社のセオα®(セオアルファ®)を使用しております。世界中でのファッションショーを通し、文化交流をしてきたコシノジュンコだからこそ生み出せる浴衣は、「和装」という概念を破り、世界に通用するドレス感覚のデザイン。常に進化し続けるJUNKO KOSHINOの世界観を、これからもご期待ください。NEWカタログはこちら

- 2021/04/30
- 【新特集のご案内】ジュンコ コシノゆかた( KOSHINO JUNKO浴衣 ) 2021特集
- 新たな配色の絵羽浴衣『琳』。そして新展開のユニセックスで着用できる浴衣『遊』。
今年の「JUNKO KOSHINOゆかた2021」と共に「常に進化し続けるJUNKO KOSHINO浴衣の世界観」を特集コーナーにて是非ご覧くださいませ。
ジュンココシノゆかた2021

- 2021/04/28
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 誠に勝手ながら、2021年5月1日(土)から5月5日(水)は、GW休業とさせて頂きます。
休業中に頂いたお問い合わせの回答は5月6日(木)より順次対応致します。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。
- 2021/03/31
- 【新特集】はじめよう!ふだん着物ライフ(リファインデニム編)
- 着物をもっと身近に感じてもらいたい!初心者でも気軽に挑戦したもらいたい!そんな思いから生まれたのが、榎本株式会社のカジュアルキモノブランド「IKS COLLECTION deux(イクス コレクション ドゥ)」。その中でも自信をもってご紹介できる着物達を何編かに分け、その魅力やコーディネート、お手入れ方法、制作側の裏話や長年愛用してきた様子についてご紹介していきたいと思います。まずは看板商品として10 年以上愛され続けている「リファインデニム着物」をご紹介します。是非、新特集の『新特集:はじめよう!ふだん着物ライフ(リファインデニム編)』をご覧くださいませ。

Copyright © 2021 Enomoto Company LTD., All rights reserved.